よくあるご質問【インターン】

よくあるご質問【インターン】

書類選考はありますか?

選考がございますので「履歴書」と「志望動機」をご用意ください。
皆さんの目的や熱意を知り、より良いインターンシップを行うために書類選考をさせていただきます。


期間は相談できますか?

ご相談可能です。
実施日数の目安として「最低5日間~」を予定していますが、学業とインターンシップの両立ができるよう最大限考慮しますのでご相談ください。


県外からでも参加できますか?

全国どこからでもご参加も可能です。
ただ、お車をお持ちでない場合は「ホテル⇔会社」の行き来はバス移動が必須となります。
※最寄りのホテルから片道20分程度(片道100円)。時刻表、最寄り駅等は事前にご案内させていただきます。


参加費用はかかりますか?

インターンシップの参加費は無料です。
但し、交通費、宿泊費などは自己負担にてお願いしております。昼食は弊社からお弁当をご用意させていただきます。


人数制限はありますか?

1回の受入で最大4人まで参加可能です。
皆さんと社員がコミュニケーションを取りながらインターンシップを進めて行くため、1回の受入は最大4人までとさせていただきます。
随時インターンシップを行っておりますので、時期をずらしてご参加していただけますと幸いです。


服装に指定はありますか?

指定はございません。
堅苦しいインターンシップではございませんので動きやすい、多少汚れても大丈夫な服装でご参加ください。


決められた実習内容はありますか?

「会社説明」「工場見学」「研磨作業」「商品組立・検品・パッケージング」
「自身で考えたアイディアを形にするデザインワーク」を予定しております。
但し、自身で考えたアイディアを形にするデザインワークに関しては、会社状況により実施出来ない場合もございます。
その際は事前にお伝えさせていただきます。


インターンシップは採用と関係ありますか?

採用選考とは関係ございません。
ただ、インターンシップ参加後、弊社の求人にご応募いただいた方が採用に繋がった例はいくつかございます。


オンラインでのインターンシップはありますか?

オフラインのみとなります。
今回のインターンシップは「体験を通してものづくりの本質を学ぶ」を目的にしておりますので、オンラインや1日など短期間のインターンシップは行っておりません。