朝の通勤途中にふらっと立ち寄ったお店で、木製の卓上カレンダー“Desk Calendar Eternal”に出会いました。会社の10周年記念に何か形に残るものをと思っていたので、ピッタリでした。
チェリー材の柔らかな色味と滑らかな質感、そして年月を重ねても使える“エターナル”というコンセプトに惹かれました。アニバーサリーロゴを刻印してもらい、重厚感のある仕上がりに満足しています。
付属のカードで日曜始まり・月曜始まりを選べるのも便利で、実用性とデザイン性の両方を兼ね備えた逸品です。
結婚祝いに選んだミラークロック
結婚する友人へのプレゼントを探していて、“ふたりの日常で一緒に使えるもの”という視点で選びました。時計という発想がなかったので、鏡の中にデジタルの時間が浮かび上がるこのデザインを見た瞬間、面白いと思い決めました。
ウォールナットの落ち着いた木目は高級感があり、LED表示は明るすぎず柔らかい光で見やすい時計です。
木部には『Happy Wedding』と日付、名前をレーザー刻印してもらい、仕上がりを見たときは感動しました。鏡面に時間が浮かぶ幻想的な雰囲気が本当に素敵で、贈るのが今から楽しみです。
妹へのハタチ祝いに選んだ印鑑ケース
妹の20歳の誕生日に、長く使える印鑑ケースを探していました。Hacoaの木製印鑑ケースは以前から気になっていて、連休で東京に行く予定ができたので、念願かなって店舗で購入することができました。
刻印は、名前が外から見えないように内側へ。細部まで丁寧に相談できたのが嬉しかったです。木目を見比べながら真剣に選ぶ時間は、贈り物を選ぶ楽しさそのものでした。
完成品を手に取った瞬間、木の香りと滑らかさに感動。妹もきっと喜んでくれると思います。
結婚祝い、記念品、誕生日プレゼント。
それぞれのシーンでHacoaの木製アイテムは、天然木の質感と名入れの特別感を通じて“思い出を形にする贈り物”になっています。
鏡に時間が浮かぶ幻想的な時計、時を刻み続けるカレンダー、手に馴染む印鑑ケース。
どれも長く使うほど味わいが増し、贈る人・贈られる人の心に残るアイテムです。