RENEW 2023

福井県鯖江市・越前市を中心に開催される体感型マーケット「RENEW」が、10月6日(金)から8日(日)に開催されます!
Hacoaではワークショップと工場見学をはじめ、アウトレット販売や久しぶりに復活する人気企画などを準備中です。

情報は随時アップしていきますのでお楽しみに♪

見て、知って、体験する「ものづくりの祭典」をぜひお楽しみください。

開催日 2023年10月6日(金)・7日(土)・8日(日)
開催場所 Hacoaダイレクトストア 福井店
福井県鯖江市西袋町503
各種お問い合わせ TEL:0778-65-3303
e-mail:fukui@hacoa.com

※天候等の状況によって、本イベントは中止・もしくは内容が変更になる場合がございます。

RENEWご来場の方へ

【ご来場時には検温・手指の消毒を実施いたします】
RENEWでは感染のリスクを抑えるため、来場時に検温と手指の消毒を実施させていただきます。
※Hacoaダイレクトストア福井店のみをご利用のお客様に関しましても、受付が必要となります。

【マスクは必ず着用ください】
マスクの着用がない場合はご入場をお断りする場合がございます。

【当日の受付方法】
(1)検温
※37.5℃以上の発熱があった場合はご入場いただけません。
(2)消毒
(3)赤丸シールの配布・貼り付け
※検温済みの証として、赤丸シールを配布いたします。マスクに貼り付けていただきますと、その後のRENEW参加企業への受付が省略されます。

【その他の感染症対策】
●会場内各ブースにはアルコール消毒液をご用意しております。
●屋内ブースでは入場制限をさせていただきます。あらかじめご了承ください。

【ワークショップ】
伝統技術「留め」「契り」で作るフォトスタンド

伝統的な木工技術「留め」と「契り」を体験しながら、部屋の一角に彩りを添える木製フォトスタンドを手作りします。
木材とアクリルで構成されたミニマルなスタンドは、縦横両用で使用可能。

愛着が詰まった手作りのフォトスタンドに、お気に入りのポストカードや旅の思い出を飾りましょう。

開催時間 10:00~ /11:15~ /13:15~ /14:30~ /15:45~ /17:00~
所要時間 約60分
定員 各回6名様まで
参加費用 ¥4,000(税込)
予約 予約優先・当日参加も可能
注意事項 ※汚れても良い格好でご参加ください。
※小学生低学年未満のお子様は保護者の方の補助のもとご参加ください。

ご予約

    希望日(必須)

    希望時間(必須)

    【ワークショップ】
    天然木の優しい色合い「木くず染め」

    副産物である「木くず」を使ってハンカチなどを染める体験。
    注目の木材「パープルハート」での染色は、普段職人しか見ることのできない美しい色の変化も見れます。

    新しい角度から天然木の特性に触れることができる、木くずを使ったサスティナブルなワークショップです。

    開催時間 10:00~/10:45~/11:30~/13:00~/13:45~/14:30~/15:15~/16:00~/16:45~/17:30~
    所要時間 30分~
    定員 各回8名様まで
    参加費用 ハンカチ:¥1,500(税込)~
    予約 先着順にご案内 ※ご予約不可
    注意事項 ※汚れても良い格好でご参加ください。
    ※小学生低学年未満のお子様は保護者の方の補助のもとご参加ください。

    【Hacoaフードマルシェ】
    ものづくりの合間にほっと一息

    福井県内で人気のショップをお招きし、コーヒーや手作りのフードをご提供。Hacoaからはスタッフによる特製ピザもご用意します。ものづくりに触れたあとにほっと一息してはいかがでしょうか。

    開催時間 11:00~15:00
    ※なくなり次第終了

    出店一覧

    6日(金) 7日(土) 8日(日)
    WoodWood Coffee
    Roast Service

    12:00~
    cafe sumu
    ココラカラ - -
    はごろもシフォン - -
    Hacoa Pizza

    WoodWood Coffee Roast Service

    豊かな生活の一部に本物の美味しいコーヒーを自信を持ってご提供します。
    世界各地より厳選したスペシャルティコーヒー豆を使用し、コーヒーの持つ個性をより引き出す当店オリジナルレシピにて焙煎しております。
    香り高く、風味豊かなコーヒーをどうぞお楽しみください。

    ▼メニュー
    ・テイクアウトコーヒー
    ・コーヒー豆
    ・ドリップバッグコーヒー

    ○HP
    https://woodwood-coffee.shop/

    ○インスタグラム
    woodwood_coffee_shop

    cafe sumu

    駅前の喧騒から少し離れたところに、静かに佇むお店です。天井が高く、ゆったりできるソファー席もあります。
    自家焙煎コーヒー、カヌレとスコーンがうりの専門店で、自家製のレモネードやジンジャーエール、コーラもあります。
    フードのマッサマンカレーは絶妙な辛さと甘さの味です!

    ▼メニュー
    ・カヌレ
    ・スコーン
    ・マッサマンカレー

    ○HP
    https://sumu-fukuiekimae.com/

    ○インスタグラム
    su_mu300567

    cafe&guesthouseココラカラ

    ここらのものからこころをみたすをコンセプトにした池田町のカフェ兼お宿です。
    自家栽培野菜を使ったスパイスカレーやおやつ(全て卵乳不使用•植物性)をお出しします。

    ▼メニュー
    all vegan
    ・池田野菜のveganカレー
    ・季節のタルト

    ○HP
    https://kokorakara.jp

    ○インスタグラム
    cgkokora

    はごろもシフォン

    手作りだから美味しいふわふわのシフォンケーキはいかがですか?
    カヌレ、ミルクレープもございます。

    ▼メニュー
    ・シフォンケーキ
    ・カヌレ
    ・ミルクレープ
    ・ドリンク

    ○インスタグラム
    hagoromochiffon

    Hacoa Pizza

    Hacoaアイテムを作る際に生まれる端材を使って、Hacoaスタッフが焼き上げる特製ピザ。
    地元の野菜をふんだんに使った手作りピザをお召し上がりください!

    ▼メニュー
    ・カットピザ

    【ゲスト】
    音楽ライブとワークショップも(10/8のみ)

    これまでのRENEWにもご出演いただいた「2 strings」をお招きし、1日限りの音楽ライブを開催します。
    なんと今回は「ATENOTE 能登ヒバギター」コラボと、「己書」ワークショップも行っていただきます!

    【ライブ】「2 strings」
    二胡とギターによる癒しの音楽

    二胡とギターによるアコースティックユニット「2 strings」
    森へと続くこみちの、どこからか聞こえてくるような、人の心に寄り添う音楽をお楽しみください。

    さらに!Hacoaが木材仕入れでお世話になっている「フルタニランバー」が手掛ける“能登ヒバ楽器プロジェクト”「ATENOTE」とのコラボも実現!
    12:00~の回のみ、能登ヒバのアコースティックギターを使って演奏いただきます。

    開催日時 2023年10月8日(日)
    ①12:00~13:00【ATENOTE コラボ】
    ②14:15~15:15
    ※雨天の場合中止とさせていただきます。
    参加費用 無料

    Acoustic Duo 2strings

    2014年に結成した、二胡奏者 鈴木裕美とギター奏者 鈴木隆志のアコースティックデュオ。
    二胡は中国名で「アールフー(erhu)」といいます。そのルーツは古く、もともとはペルシャよりシルクロードを経て伝えられたと言われています。
    二胡は、独特の表情豊かな音色を持ち、勇ましい音から柔らかい音、動物の鳴き声まで自在に表現することができ、その音色は郷愁と喜びを奏で、人々を魅了します。
    私たちは、人の心に響く、心に寄り添うような音楽活動を目指しています。
    心の中の原風景に、自分の人生を重ねた時、知らず知らず、涙が零れるような。。。
    そんな音楽を、お届けしたいと思います。

    https://2strings.apage.jp/

    能登ヒバ楽器プロジェクト
    「ATENOTE(アテノオト)」

    ATENOTEは石川県の県木「能登ヒバ(別名:アテ)」を使用して楽器をつくり、“人”と“自然”をつなぐ地域材活性化プロジェクトです。
    里山は人と自然が長い年月をかけて親しく寄り添い築き上げた財産です。
    しかし近年の国内産木材需要の低下や後継者不足によって、里山の豊かな循環に大きな乱れが生まれ始めています。
    この先の未来も自然とひとつとなって歩み続けるために、様々な楽器メーカーと協力し、清らかな里山の音を世界に響かせます。

    https://atenote.com/

    【ワークショップ】
    師範による「己書」体験教室

    アコースティックユニットでの活動の他に、「己書(おのれしょ)」の師範もされている2 strings の鈴木裕美さん。
    今回はライブの合間に己書体験教室も開催いただけることになりました!
    己書とは、自ら思うままに筆を走らせ、自分だけの世界観を表現する新感覚の書です。絵のような字、字のような絵、ともいえる己書を体験ください。

    開催日時 2023年10月8日(日)
    10:00~11:15 / 15:30~17:00
    ※雨天の場合中止とさせていただきます。
    所要時間 30分~
    定員 1度に最大4名まで
    参加費用 ¥500円(税込)~

    【端材の詰め放題】
    4年ぶりに帰ってきた人気企画

    復活を希望する声の多かった人気企画が4年ぶりに帰ってきました!
    DIYにも人気の木のかけら・端材(はざい)を、3日間限定で詰め放題にて販売。形も様々な色とりどりの木を詰められるだけ詰めてお持ち帰りください。

    開催時間 10:00~18:00
    ※商品がなくなり次第終了
    参加費用 ¥500(税込) ※1回につき
    ご予約 不要。当日受付けいたします

    【ファクトリーアウトレット】
    お得なアイテムを限定販売

    天然素材である木はその表情も様々。
    ちょっと個性的な木目のものや、職人が作り上げる過程でわずかにキズが入ってしまい通常商品として店頭に並べられなかったアイテムを集め、お値打ち価格で販売します。

    開催時間 10:00~18:00
    ※商品がなくなり次第終了

    【工房見学】
    Hacoaのものづくりを目の前で体感

    期間中はHacoaの工房をご自由に見学いただけます。
    当日は職人が直接ご案内しますので、気になる質問もぜひ聞いてみてください。

    開催時間 10:00~18:00
    参加費用 無料
    注意事項 ※規定のエリア内での見学となります。
    ※日常の作業をご覧頂きますので、未稼働の機械や製造していない工程もございます。

    【プレゼントキャンペーン】
    RENEW連動企画を開催!

    RENEW当日までのお楽しみとして、2種類のプレゼントキャンペーンを開催!ぜひご応募ください◎

    【プレゼントキャンペーン】イラストを描いて「RENEW」に参加! 『みんなの福井イラストガチャ』 抽選で30名様にマグネットをプレゼント!

    イラストを描いて参加!
    『木製マグネット』

    RENEW当日に設置予定の『みんなの福井イラストガチャ』のイラストを募集!
    お題は「福井と言えば?」。あなたのイメージする福井を描いて応募してみて下さい!
    応募いただいた中から抽選で30名様には、木製マグネットにイラストを刻印しておひとつプレゼント!当日はその中から10種を販売させていただきます◎
    あなたが描いたイラストが、Hacoaのガチャに並ぶかも?

    【応募期限】
    2023年9月20日(水)まで ※当日消印有効

    SNSから応募!
    『限定樹種アイテム』

    「RENEW」ではここでしか買えない限定樹種アイテムを販売予定!
    今回その中から「ICカードケース 」「ミニ電卓」「デスクカレンダー」を、
    X(Twitter)またはInstagramからご応募いただいた方の中から、抽選で10名様におひとつプレゼントいたします!

    【応募期限】
    2023年10月1日(日)まで

    and more…

    その他にもイベントを企画中!情報は随時更新していきますのでぜひチェックしてください。
    ※掲載しているイベントの内容は変更になる場合もございます。